HOME
池袋市民法律事務所は、市民のみなさまの様々なご相談にお応えします。
『市民のみなさまが困ったときに、支えとなり、信頼される弁護士事務所であること』
を活動方針としています。
What’s New
- 2021年2月25日 青木知巳弁護士の記事が弁護士ドットコムニュースで掲載されました。
- 2020年12月 山口諒弁護士が加わりました。
- 2020年11月 電話受付時間を「午前9時から午後4時45分まで」といたします。
- 2020年10月 武田香織弁護士の記事が東京都消費生活総合センター「東京くらしWEB」に掲載されました。
- 2020年2月6日 青木知巳弁護士が組織犯罪根絶豊島区民決起大会で講演しました。
- 2020年3月8日「逆転弁護士 水木邦夫~声なき叫び~」において青木知巳弁護士が法律監修を行いました。
- 2020年1月 新年のご挨拶
- 2019年8月27日 松宮徹郎弁護士が日本弁護士連合会主催の「子どもの権利条約採択30周年記念シンポジウム 子どもの権利〜いまとこれから」にパネリストとして参加しました。
- 2019年6月 ご挨拶
- 2019年2月9日 松宮徹郎弁護士が社会福祉法⼈豊島区⺠社会福祉協議会主催の「としま子ども学習支援ネットワーク とこネットフォーラム」にシンポジストとして参加しました。
- 2018年11月1日 松宮徹郎弁護士が民生・児童委員を対象とした「子どもの貧困」
に関する研修の講師を務めました(演題『子どもの学習支援事業に係る実施内容』) - 2018年9月8日 松宮徹郎弁護士が千葉県弁護士会主催の人権大会プレシンポジウム「子どもの見えない貧困〜スマホを持っていたら貧困じゃないの?〜」におけるパネルディスカッションに参加しました。
- 夏季休業(8月13日~8月17日)のお知らせ
- 2018年1月 新年のご挨拶
- 2017年2月6日 青木知巳弁護士が法律監修を行ったTBS月曜名作劇場「あんみつ検事の捜査ファイル②」が放送されました。
- 2017年1月 新年のご挨拶
- 2016年10月16日 松宮徹郎弁護士が特定非営利活動法人全国福祉未来ネットワーク主催の第4回若者会議において基調講演を行いました。(演題『「子どもの貧困・虐待の現状と若者にできること』)
- 2016年6月 6月13日夜9時に放送予定のTBS月曜名作劇場「あんみつ検事の捜査ファイル①」において青木知巳弁護士が法律監修を行いました。
- 2016年1月 新年のご挨拶
- 2015年8月4日 青木知巳弁護士が福岡県行橋市で開催された暴力団追放地域決起会議において講演を行いました。(演題『暴力団の被害者にならない・加害者にならない』)
- 2015年5月 武田香織弁護士の記事が東京都消費生活総合センター「東京くらしねっと」に掲載されました。(『身につけよう!契約の基礎知識』)
- 2015年4月1日 釜井英法弁護士が弁護士法人東京パブリック法律事務所に出向しました。
- 2015年1月 新年のご挨拶
- 2014年12月18日 髙田一宏弁護士が加わりました。
- 2014年11月21日 松宮徹郎弁護士が立教大学人権・ハラスメント対策センター主催の講演会を行いました。(演題『子どもの貧困と地域の関わり』)
- 2014年10月28日 釜井英法弁護士が東京都主催の通信販売事業者向けコンプライアンス講習会を行いました。
- 2014年10月20日 釜井英法弁護士が東京都主催の連続講座において高齢者の消費者被害に関する講師を務めました。(演題『他人ごとではない!~高齢者の消費者被害の実態を知る~』)
- 2014年8月21日 松宮徹郎弁護士が神奈川県内の公立高校にて教職員を対象とした不祥事防止校内研修の講師を務めました(演題 『判例から見る学校事故・不祥事防止』)。
- 2014年1月 新年のご挨拶
- 2013年2月 ホームページをリニューアルしました。
- 2013年1月 新年のご挨拶
- 2012年5月 当事務所のプライバシーポリシーについて
- 2012年1月 新年のご挨拶
- 2011年3月 司法修習生給費制維持を求める活動ページを更新しました。
- 2011年1月 新年のご挨拶
- 2010年5月 ご挨拶-青木知巳弁護士が加わりました。
- 2010年1月 新年のご挨拶
- 2009年5月 新事務所設立にあたってのご挨拶